お酒が強くなりたい人のためのブログ

お酒が飲めない下戸体質が飲めるようになるブログ

このブログでは、下戸で全くお酒が飲めない僕の実体験や、科学的根拠などを元にお酒に強くなりたい人に役立つ情報、下戸に対する理解を深めてもらえるような記事を発信します。

ほろよい一本で酔う・・・。お酒が弱い人のための対策!!

f:id:yatsugorirakun:20200323165120j:plain


サントリーの「ほろよい」というお酒がありますよね。

お酒が弱い人、特に女性に人気です。

なんせアルコール3%ですから、市販されているアルコール飲料の中でトップクラスにアルコール度数が低く、味もジュースのようで飲みやすいですからね。

 

しかし、お酒が弱い人の中にはほろよい一本で酔ってしまう、またはほろよい一本も飲みきれない人がいらっしゃると思います。

 

味はとても美味しいのに、もっと飲みたいのに・・・。と思いますよね。

ちなみに僕もほろよいは大好きですが、一本も飲めません。

飲みきる前に気分が悪くなったり、頭が痛くなったり動悸がして大変なことになってしまいます。

 

今回は、そんな僕のようにお酒があまり飲めない人のための対策をご紹介しようと思います。

 

ほろよい一本で酔う人はお酒が弱いのか?

そもそもほろよいは、先ほども述べたとおりアルコール3%と、市販品ではトップレベルに度数が低いです。

ビールが約5%、日本酒が15〜20%、ウイスキーは約40%ですから、かなり優しめのお酒といえます。

お酒が弱い人に向けて販売されている商品ですから、それでも酔ってしまう、飲みきれない・・・。というのはお酒が弱い体質であるのは間違い無いでしょう。

 

まずはなんでお酒に弱い人と強い人がいるのか、その体質はどうやって決まるのかについて見ていきましょう。

お酒に強い・弱いはアルコールとアセトアルデヒドを分解する酵素で決まる

お酒に強い・弱いはアルコールを分解するアルコール脱水素酵素アセトアルデヒドを分解するアセトアルデヒド脱水素分酵素がうまく働くかどうかで決まってきます。

ちなみにアセトアルデヒドとは、アルコールが分解されてできる人体にとって有害な物質です。このアセトアルデヒドこそが、動悸・顔面紅潮・吐き気・頭痛・寒気などを引き起こします。

f:id:yatsugorirakun:20191215184454p:plain

お酒に弱い人は、この4パターンに分けられます。

 

一般的に、顔が赤くなる人はお酒に弱いイメージがあるかと思いますが、たまに顔がほとんど赤くならないのにふらふらになっている人がいるでしょう。その人はアルコール分解酵素が弱いのです。

そのタイプの人はアルコールの影響をもろに受けるので、すぐ酔っ払ったりします。

 

アセトアルデヒド脱水素酵素が弱い人は、すぐ顔が赤くなって吐き気がします。悪酔いしやすいのはこのタイプです。あんまり量が飲めません。

アセトアルデヒド脱水素酵素が失活している人については、お酒が全く飲めません。

身体が受け付けないのです。

 

ほろよい一本も飲めないのは、おそらくアセトアルデヒド脱水素酵素が弱いか欠損している人だと考えられます。

自分の酵素の型を知りたい人向け:科学的に調べる!

お酒の強さが酵素によるものだとわかれば、自分の酵素の型は一体どれなのか、詳しく知りたくなりますよね。

 

アルコールパッチテストなど簡易的に調べられる方法がありますが、肌の質だったり、その日の体の調子だったりに影響され、正確性に若干不安があります。

また、アルコール脱水素酵素の型は調べられなかったりするので、詳しい結果が知りたい方には適していません。

 

そんな時に、アルコール感受性遺伝子分析キットというものがあります。

こちらは、体質を科学的に遺伝子レベルまで調べるものです。

 

使用方法はとても簡単。

自宅で口腔粘膜を採取して、ポストに投函するだけ。

f:id:yatsugorirakun:20191203205946p:plain

解析結果表

出典:アルコール依存症などのリスクがわかる遺伝子検査|遺伝子検査はハーセリーズ

 このようにタイプの中からもさらに分類し、もっと詳しく自分の体質を知ることができます。

 以下のリンクから詳細をご覧になってみてください。↓

『アルコール感受性遺伝子分析キット』

 

 

ほろよい一本で酔うほどお酒が弱い人のための対策

遺伝子検査などでアルコールに弱い体質だと判明してしまった、

もしくはほろよいすら一本も飲めない・・・。

けど飲み会などの飲みの席は楽しみたいですよね。

そんな方のための対策をご紹介します。

体調が良い状態で飲み会に行く

お酒が弱い人が飲む上で、体調が良い状態であることは大前提です。

風邪をひいていたり、睡眠不足だったり、今日はなんとなく体がだるい、、、という日はお酒が回る速さが段違いに早くなってしまいます。

 

なぜなら、肝臓の機能が低下してしまっているから。

f:id:yatsugorirakun:20191215184454p:plain

いつもより圧倒的に少ない量でベロンベロンになっちゃいます。

なので、前日にしっかりと睡眠と栄養を確保して飲み会に備えておきましょう。

空腹状態で飲まない

お腹が空いているままお酒を飲んでしまうと、お酒がダイレクトに小腸まで運ばれ吸収されてしまい、酔いを早めてしまう原因になります。

 

アルコールは胃でも吸収されますが、その9割は小腸から吸収され血液を通って、脳に作用します。

「胃は食べ物を留め、溶かしてから小腸へ送る臓器です。ところが、胃の出口にある幽門は、固形物が入ってきたときはキュッと締まるものの、液体のみの場合はそのまま流してしまいます。胃の中に食べ物がない状態では、あっという間に小腸までアルコールが流れてしまうので、酔いが早くなるのです」と、浅部先生。

出典:「空腹でお酒を飲むと酔いが早くなる」って、本当?【日本酒好きの医師に聞く日本酒と健康の関係】 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

 実際に、究極の下戸の僕が空きっ腹の状態で飲んでみました。

いつもは何か食べながらほろよい一本前後が限界量なのですが、

まさかのほろよい4分の1程度で気分が悪くなってギブでした。。。汗

f:id:yatsugorirakun:20191215003554j:plain

僕が実証したように、お酒が弱い人は空きっ腹で飲むことは絶対に避けてください。。汗

 タンパク質を含む食べ物を多くとる

 肝臓の細胞の代謝もアルコールの分解に関係する一つの要素です。

肝臓の細胞の合成を助けてくれるのが、タンパク質。

タンパク質をきちんととっていると、肝臓の細胞の合成が活発に行われアセトアルデヒドが増えにくい体になります。

 

なので、タンパク質が含まれている食品(肉、魚、タマゴ、納豆、枝豆など)を積極的に摂取するようにしましょう。

f:id:yatsugorirakun:20191215195039p:plain

食べてから二時間〜三時間で身体に吸収されるので、飲み会前の三時間前くらいにタンパク質を含むものを食べたら良いでしょう。

 

実際に僕も筋トレをしていて高タンパクな食生活を送っていた時期は、お酒が飲める量が少し増えた気がしました。

 

ビタミンb1を摂取する

お酒を代謝する上で欠かせないのが、ビタミンb1。

ビタミンb1を多く摂取することにより、二日酔い予防や、悪酔いを防ぐことができると考えられています。

 

ア セトアル デ ヒド は 肝 臓 で 酢 酸 へ 代 謝され、全身を巡るうちに最終的には水と二酸化炭素 に ま で 分 解 さ れ 、体 外 へ 排 泄 さ れ ま す が 、こ の 過 程 でエネルギーを産生する際にもビタミン B1 が必要で す。つまり、アルコールの代謝経路の様々な場面でビ タミン B1 が使われるのです。

出典:アルコールとの上手な付き合い方 -ビタミン摂取の重要性-

ビタミンb1が豊富に含まれている食品は、豚肉、納豆など。

f:id:yatsugorirakun:20191215213839p:plain

また、サプリメントを活用してみるのもいいと思います。

 L-システインを摂取する

L-システインというアミノ酸の一種があります。

このL-システインアセトアルデヒドと直接反応し、無毒化する働きがあるんです。

 

研究では、徐放性L-システインを服用することで、胃内のアセトアルデヒドALDH2活性型では67%、ALDH2不活性型では60%の低下することが確かめられた。その効果は2時間持続するという。

出典:アミノ酸「L-システイン」が飲酒による胃がんのリスクを減らす | 最近の関連情報・ニュース | 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会

 

 これに関しては、個人的に市販の飲み会対策のサプリメントと比べても効果が大きかったです。

飲む前に摂取してみたら、いつもは飲みきれなかったほろよい一本を飲み干すことができました!(究極の下戸な僕にとってはこの効果はかなりデカかった・・。)

 

L-システインの効果について、もっと詳しく知りたい方は以下のページを読んでみてください。gekowohonkidenaositai.hatenablog.com

水を挟みながら飲む

アルコールは利尿作用があるため、尿として体内の水分を排出してしまいます。

お酒が飲み物だからといって、油断していませんでしたか?

むしろ水分不足に陥ってしまう可能性があるのです。

 

お酒を飲むと水分が身体から排出されていき、血中水分量も減ってしまって、血中アセトアルデヒド濃度も上がってしまい負の連鎖です。

 

お水を間に挟んで飲むことで血中水分量を上げ、血中アセトアルデヒド濃度も下げてしまいましょう。

f:id:yatsugorirakun:20191215215322p:plain

水を飲む目安としては、一杯お酒を飲むごとに一杯の水を飲むことをお勧めします。

 お酒が飲めないけど飲みたい人向け:下戸でも飲めるようになる方法があるらしい

なんとしてもお酒が飲めるようになりたいと思って方法を調べていたら、こんなものを見つけました。↓

アルコールパッチテストで医者に下戸認定された アルコール代謝能力無しの下戸な私がたった2時間で酒豪になり 二日酔いにもならなくなった極意

 

本当にそんな方法があるのか疑わしい感じがしますが、効果はあるのか気になるところですよね。

 

僕自身も気になったので、実際に買って少しネタバレしつつレビューしてみました。

興味があれば、読んでみてください。↓

gekowohonkidenaositai.hatenablog.com

もしかすると、この極意のおかげでお酒に対する苦手が払拭されるかもしれません。

もしもこの極意のおかげで本当にお酒が飲めるようになるのならば、

クラブなどで酔っ払いながらワイワイ楽しむことができて、

f:id:yatsugorirakun:20200105011759j:plain

お酒が飲めるのでノリが悪いとも言われないし、

f:id:yatsugorirakun:20191228045428p:plain

飲み会に気兼ねなく参加できるし、

f:id:yatsugorirakun:20200105010433j:plain

合コンなどに積極的に参加でき、そこで様々な出会いがあったり、

f:id:yatsugorirakun:20200105013213j:plain

おしゃれなバーに行っておしゃれなカクテルを注文できたり、

f:id:yatsugorirakun:20200106191033j:plain

↑の機会で出会った異性と恋に落ちることもあったりするでしょう・・・。

人生が一変すると思います。

あなたの人生を変えるきっかけになれば幸いです。↓

アルコールパッチテストで医者に下戸認定された アルコール代謝能力無しの下戸な私がたった2時間で酒豪になり 二日酔いにもならなくなった極意

実際に使ってレビュー↓

gekowohonkidenaositai.hatenablog.com

まとめ

 いかがでしたか。今回はお酒が弱い人がお酒を楽しむための方法をご紹介しました。

・体調を整える

・空腹状態で飲まない

・タンパク質を多く摂る

L-システインを摂取する

・ビタミンb1を摂る

・水を挟みながら飲む

・飲みやすいお酒をチョイスする

・酒豪になれる極意を試す

これらのポイントを抑えれば、あなたも間違い無くお酒が楽しめるはずですよ。

よいお酒ライフをお過ごしくださいヽ(≧▽≦)ノ